合気道 合気道 少ない人数ほど良い稽古が出来る 今日は稽古の日でした。 しかもたった3人です。 これはチャンス! なぜか? 少ない方がみっちり指導してもらえるし、好きなことを質問できるし、たっぷり先生の話を聞けるからです。 というわけで「呼吸力」に特化した練習をリクエストしました。 襟を掴んでの極め技と、下から腕取りの呼吸技。 相手にまかせる。これが難しい。 稽古後... 2018年9月28日 たいこ
ダイエット 稽古のない日はここでダイエットに励む 近所に24時間のスポーツジムが開店したので、即入会してきました。 機材のみ、プールスタジオなし、パーソナルメニューなどのサービスなし 分かりやすく言えば、安いから個人で勝手にやってください的な感じですね。 正しい筋トレフォームを知らない人はかなり損するでしょうね。 その分私は以前5年ほど別のフィットネスに通って指導を受... 2018年9月27日 たいこ
ダイエット ダイエット記録 だめだ~~ あちゃ~ 増えてますねん。 飲み会が連続で続いたからですかね? 秋は要注意ということで^^; さて、停滞期を脱するには、「一品好きなものを見たくなくなるくらい腹いっぱい食べる」と燃焼モードに切り替わるらしいという情報をゲットしました。 今週末やってみようと思いますが、何で試そうかな? ステーキでやってみたいけど高くつき... 2018年9月26日 たいこ
ダイエット 1日ゆっくり 夜は稽古して 今日は1日家でゆっくりしてました。 久々昼寝もしたなぁ。 そんなわけで夜はしっかり稽古してきました。 さて体重計測。 あれ? 97キロ。。。 あー、水1キロ飲んだしな。。。 ま、こんな日もあるさ。 さて、明日はブロガー会の勉強会です。 どんなことが学べるだろうか楽しみです。... 2018年9月23日 たいこ
日記 奥沢明さん講演 こんばんは。 今日は奥澤明さんの講演を聞きに行きました。 中国深圳って凄いですね。 あと、ミンダナオのお話も素敵でした。 否定語がないことも予想通りでした。 ディスカッションは、方法論にばかり話が言ったのが残念でした。もっとマインドにフォーカスを当てて話して欲しかったです。 ではおやすみなさい。... 2018年9月22日 たいこ
ダイエット 金曜合気道稽古 今日は金曜稽古の日。 女性の門下生が近々昇級試験を受けるのでその内容に沿った稽古をやりました。 主に、3か条と4か条と短剣技です。 最後に10本連続投げをしていただきました。 まだまだ体が重いです。 帰宅して体重計測したら1.5キロ減ってました。... 2018年9月21日 たいこ
読書 もっと多読でいこう レバレッジ・リーディング 本田直之著 こんばんは。 今日はすごい雨でしたね。職場の近くに雷も落ちて女性社員がキャーキャー言ってました。 今日はダイエット記事ではなく、最近読んだ本の感想を書いてみようかと思います。 本田直之さんの「レバレッジリーディング」という本です。 「多読」をテーマとして、本を「斜め読み」する方法で1冊1時間で読んでしまう方法などが書か... 2018年9月20日 たいこ
日記 栗をいただきました~ こんばんは。 お隣さんから栗をいただきました。 子供の頃は栗が苦手だったのですが、大人になってからは大好きですね。 特に栗団子が大好きです(^^ 栗ご飯も楽しみです。 庭のパール柑の木の実に、カマキリが立派に仁王立ちしていました。 悪い虫から守ってくれてるんですね。 感謝、感謝。 最近褒められることが多いのでちょっとう... 2018年9月18日 たいこ
ダイエット 今日はダイエット休憩の日 ずっと最近は休日になると色んな所に出かけては色んな人に会い、色んなお話を聞いて勉強させてもらう活動をしていましたが、今日は特別に1日ゆっくりしたいと思います。 道着ちゃんも風に揺られて気持ちよさそう。 さて、軽量は欠かさないです。 むむむ。。。 ちとオーバーしてます。 昨日外食しちゃったからかなぁ? でも今日は特に何も... 2018年9月17日 たいこ