記事一覧
こんにちは。 先月、露天風呂で転倒して右ひざと足首を痛めておりました。 7月も中旬になり、やっと痛みも治まったので稽古再開しました。 梅雨真っただ中なので、とてつもない汗をかきました。 翌朝の体重は―1キロでした。 来月は昇段審査。 再来月は演武会。 年末も演武会。 やることたくさんです。 でも楽しくやっていきますよ。...
たいこ
40歳を過ぎてフリーランスのシステムエンジニアになりました。
また、目標だった合気道弐段と指導員の取得も達成できました。
合気道に関する質問など、どんどん頂けると嬉しいです!
また、目標だった合気道弐段と指導員の取得も達成できました。
合気道に関する質問など、どんどん頂けると嬉しいです!
カテゴリー
- 合気道 子ども(小学生)が習うには難しい!? 無理?! 2件のビュー
- 合気道 杖の型 型の意味と使用する武器について 1件のビュー
- 合気道をしてもダイエット効果は期待しない方が良い理由 1件のビュー
- 合気道(熊本)の稽古方法や稽古時間 初心者の心構えについて解説 1件のビュー
- 合気道の正面打ち 1ヶ条 表 意外と難しい? コツを解説 1件のビュー
- 合気道 呼吸力は「それでも力を抜くこと」 1件のビュー
- 熊本で合気道 初心者稽古に行くまで 道着・袴や稽古内容について 1件のビュー
- 合気道 膝蓋腱炎(ジャンパー膝)のその後の状態について 1件のビュー
- 合気道 演武(自由技)の練習で失敗しない 今ここを意識する為に 1件のビュー