合気道 合気道 教えることは無理? 自分と向き合うしかない 2021年3月12日 2021年3月13日 たいこ Facebook postはてブLINEPocketFeedly スポンサーリンク 最近、子ども会員が増えました。 そうなると稽古も初心者向けになります。 私も指導員として構や体捌きを教えています。 でも意外と難しい。 大人だろうが子どもだろうが。 体捌きを教えてみると、自分もいい加減にやっていたのがわかる。 突きひとつにしても、身体が曲がっていたりと感じました。 しかも、武道未経験の人からすると、 合気道の世界は「????」なことばかり。 人に教えるとは、自分と向き合う良い機会ですね。 スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
日記 熊本(山鹿)のイタリアン ビストロネージュでランチはいかが? 日曜日に地元である熊本県山鹿市にあるおしゃれなビストロ 「ビストロネージュ」に母の誕生日祝いランチを楽しんできました。 生憎の雨でしたが、と...
セミナー 革命のファンファーレ 感想 お金とは?影響を与えたものとは? お金って何だろう? 信用って何だろう? 先日セミナーで頂いた本を読み終えました。 「革命のファンファーレ 現代のお金と広告」西野亮廣著 去年...
音楽 ギターレッスンを受け始めました 基礎練習の積み重ねです 先月からギターレッスンを受け始めました。 ずっとアコースティックギターだけ弾いてきました。 けれどエレキギターのブルースを弾けるようになって...
ダイエット ダイエットの強い味方が来た! Nokia Body+を購入! こんばんは! 念願の「Nokia Body Composition Wi-Fi Scale」を購入しました。 開けてみよう! MacBook...