合気道 合氣道 稽古日記 腰痛との闘い 2021年2月28日 2021年2月28日 たいこ Facebook postはてブLINEPocketFeedly スポンサーリンク 去年からずっと腰痛と股関節痛に悩んでます。 多分、布団が合わないのだと思います。 腰が痛いと稽古開始から20分くらいで、踏ん張れなくなります。 すると受け身もできなくなる。 非常に、きついです。 対策として、トゥルースリーパーを注文しました。 まずは睡眠を整えないと、との結論です。 このまま無理して稽古して、余計に痛めたら本末転倒ですから。 というわけで今日はゆっくり休むことにしました。 スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
合気道 合気道弐段になることが出来ました! 遅れましたがご報告です こんにちは、たいこです。 すごい久しぶりにブログ書きます。 大変報告が遅くなりましたが、令和2年1月1日をもって 「弐段」に昇段致しました!...
合気道 合気道 昇段審査稽古 二人掛かり 内容と稽古(練習)について 昇段審査を受けることになりました! 審査内容は「二人掛かりの受け」です。 多数者は基本練習しかしたことがないので、すんごい胸がドキドキわくわ...
イベント 初体験 クラシックコンサート フルートとクラシックギター こんにちは 昨日は招待されたクラシックのコンサートを見に行ってきました。 地元のお寺の本堂で、プロのフルートとクラシックギターの演奏でした。...
合気道 合気道 膝蓋腱炎(ジャンパー膝)のその後の状態について 週末の稽古に行ってきました。 膝の具合が悪いので、その状態を気にしながらの稽古になりました。 どういう状態かと言うと、「膝蓋腱炎(ジャンパー...
合気道 合気道 相手と比較してはダメ? 自分と比べて成長するもの 合気道は自分を成長させていく武道です。 人と自分を比較してはいけません。 過去の自分と現在の自分を比較します。 合気道の精神に以下の一文があ...
合気道 合気道の稽古の指導をさせていただきました やりがい感じます 先日から私が通っている道場の稽古方法が若干変更になりました。 指導員の資格を持った会員が増えてきました。 でも指導する機会が少ない。 これで...