合気道 合気道 教えることは無理? 自分と向き合うしかない 2021年3月12日 2021年3月13日 たいこ Facebook postはてブLINEPocketFeedly スポンサーリンク 最近、子ども会員が増えました。 そうなると稽古も初心者向けになります。 私も指導員として構や体捌きを教えています。 でも意外と難しい。 大人だろうが子どもだろうが。 体捌きを教えてみると、自分もいい加減にやっていたのがわかる。 突きひとつにしても、身体が曲がっていたりと感じました。 しかも、武道未経験の人からすると、 合気道の世界は「????」なことばかり。 人に教えるとは、自分と向き合う良い機会ですね。 スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
健康 合気道の鍛練のためには良い睡眠も大事なので買ってみた 毎回楽しい合気道の稽古~~♪ あ! でもここ2年腰痛との闘いです。 おかげで自由技(10本連続投げ)の練習が出来ない。 整形外科や整体やダイ...
ダイエット 合気道をしてもダイエット効果は期待しない方が良い理由 こんにちは、たいこです。 合気道はダイエットに効果がありますか? という質問を良く受けます。 率直に言うと、「あまり期待しない方が良い」です...
合気道 合気道 演武(自由技)の練習で失敗しない 今ここを意識する為に 合氣道は「今を生きる」武道です。 いきなり何だ?? と思われるかもしれません。 実は近々昇級審査がありまして、私は受験者の相手をするこ...
日記 平山温泉 フローラへ お風呂の構成や雰囲気について感想 こんばんは。寒いですね。。。。 こんな時は暖かい温泉がいいですね! 地元山鹿市の平山温泉はとてもいいです。 特に今回は良く行く温泉センター「...
イベント 初体験 クラシックコンサート フルートとクラシックギター こんにちは 昨日は招待されたクラシックのコンサートを見に行ってきました。 地元のお寺の本堂で、プロのフルートとクラシックギターの演奏でした。...