合気道 合気道の稽古は4月以降も中止になりました コロナの影響です 2020年4月1日 2020年4月1日 たいこ Facebook postはてブLINEPocketFeedly スポンサーリンク こんばんは、たいこです。 1か月も稽古が無いと体が鈍って仕方がないです。 しかもなんと、4月以降も武道場の使用禁止が延長になると通達がありました。 一体いつまで続くんだ、こりゃ。 志村けんさんまで亡くなってしまうし、何か頑張れる気力が欲しい。 ホリエモンも散々叩かれてイベントを中止することにしたらしい。 やはり油断はせずにあまり外出しない方がいいんでしょうね。 家で黙々と一人稽古するようにします。 短いですが、以上です。 スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
セミナー 革命のファンファーレ 感想 お金とは?影響を与えたものとは? お金って何だろう? 信用って何だろう? 先日セミナーで頂いた本を読み終えました。 「革命のファンファーレ 現代のお金と広告」西野亮廣著 去年...
健康 臍下丹田とか言うけれどよくわかってないので調べてみた 「臍下丹田」 武道とかスポーツしてる人なら聞いたことあると思います。 私も言葉だけは知ってました。 でも説明はできない。 「丹田」に集中する...
合気道 合気道 杖の渡し方 流派で異なるの? 違うの? 杖の受け渡し方の下書きを書いてみました。 合気道は武器を使います。 木剣、杖、短剣です。 武器を使った型の稽古もします。 その時、必ず習うの...
合気道 合気道 熊本 今年の演武会の内容は? 演武内容と動画で勉強 合気道の稽古のない日は何をしていますか? 時間があれば木剣を振ったり、杖の型を練習したり。 誰も見ていないところで体捌きの練習をしたり。 夏...