健康 心の求めるものってどんどん変わるなぁと思いました とても疲れたなと感じたら、心が求める声に従います。 平日で時間が遅くても温泉に行ったり。 朝早くてもドライブしたり、散歩したり。 ワンちゃんと遊んだり。 最近は自然の中に身を置くことが心地よいです。 海よりも山です。 地元の山の中を超えて隣県の温泉地に行ったりしました。 特に何かをしたり、買い物したわけではない。 山や... 2024年2月26日 たいこ
ダイエット 合気道のための体づくりで参考になるドクターのブログの紹介 私はいろいろダイエット方法試しました。 一番結果が出ているのは、PFCの量の調整です。 結果的に高たんぱく低糖質といった感じですね。 脂質も大事です。 以前糖質制限をしたことありますが、我流でやったので挫けました。 なのでちゃんと勉強しようと心掛けました。 参考にしているのは、水野雅登先生の発信される情報です。 こちら... 2024年2月25日 たいこ
合気道 合気道についていろいろまとめてみる 合気道習い始めて8年くらいになる。 合氣道は「呼吸力」というものを求めていく武道です。 稽古では呼吸力を意識して技をかけたりします。 呼吸力って言うのは、説明がとても難しい。 力の使い方? 人としての心の在り方? どれも正解だと思います。 では私はどのように解釈しているか? 今の時点で私が大事にしてるのは「積極性」です... 2024年2月19日 たいこ