日記 table of contents plus 表示されない 2018年10月24日 2018年10月24日 たいこ Facebook postはてブLINEPocketFeedly スポンサーリンク table of contents plus をインストールしてみたんですが、上手く動いてくれないんです。 CSSも設定済みですが。。。 テーマとの相性でしょうか? まだまだ調べることがたくさんです。@@ スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
ダイエット 合気道でダイエット 去年からの成果は感じてもらえたかな こんばんは。日曜日の合気道の稽古が終わりました。 今日は投げ技もあり、呼吸力もあり、なかなかハードでした。 整理運動の時、先生から「軽くなっ...
合気道 合気道の受け身から何を学ぶか? 「感じる」こと「伝える」こと 合気道の稽古で重要な受け(受け身)についてふと思ったことを書いてみます。 一つの技を初心者と稽古するとき、 一連の流れを先ず教えます。 そし...
未分類 合気道 真向法で稽古不足解消 効果とやり方について こんばんは、たいこです。 3月は稽古がコロナの影響で中止になり退屈です。 一人稽古もしますが、すぐに飽きちゃいます。 それでも鈍らないように...
セミナー 亀川寛大先生「ラーメン好きの医師が教える糖質制限~美味しく、楽しく、健康に」を聞いて 先日、なごみクリニックの亀川寛大先生の講演 「ラーメン好きの医師が教える糖質制限~美味しく、楽しく、健康に」 を聞きに行きました。 皆...
合気道 熊本で合気道 初心者稽古に行くまで 道着・袴や稽古内容について 新年度になり、何か新しいこと始めたい!って考えてませんか? 熊本もどんどん暖かくなってきます。 もっと活動的になりたい! よっしゃ武道だ! ...
合気道 合気道 他所よりも自分自身を伸ばす 共に成功する人になるために 合気道はいくつかの大きな団体に分かれています。 もともとは合気会の一つだったんですが、そこからいくつか独立して今に至ります。 ざっと有名どこ...