合気道 合氣道は一筋の光ではあったけど 2023年1月31日 2023年1月31日 たいこ Facebook postはてブLINEPocketFeedly スポンサーリンク 合気道を始めて7年ほど経過する。 まさに合氣道は一筋の光でした。 どんぞこから救ってくれたものでした。 だから7年も続けてこれたし、これからの人生のライフワークにしたい。 労働時間を減らして、合氣道に打ち込む時間を増やしたい。 しかし、現状はどうだ? 世間知らずな人ばかりだ。 そんな中で続けていくのがとてもストレスになりました。 私は人を変えようなんて思ってないから、期待もしていない。 3年も経てば少しは成長するかなと思ったけど、この体たらく。 しばらくはこの状態が続くでしょう。 スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
健康 臍下丹田とか言うけれどよくわかってないので調べてみた 「臍下丹田」 武道とかスポーツしてる人なら聞いたことあると思います。 私も言葉だけは知ってました。 でも説明はできない。 「丹田」に集中する...
合気道 合気道 熊本 稽古(練習) 今週の稽古内容の振り返り 技やコツ 今週は金土と合気道の稽古に行ってきました。 仕事の現場が変わって間もないので早く帰宅することが出来るからです~~(*´▽`*) 今週はどんな...
セミナー 参加してきました 前田高志さんトークライブ「僕が見つけた働き方」 「クリエイター」ってどんな人だろう? そしてそういう人が見つけた「はたらき方」ってどういうものなのだろう? 11月10日に開催された、前田高...
合気道 合気道 動画 2017年 全自衛隊合気道演武大会 親徳舘合氣道参加 私の先生が自衛隊の演武会である「全自衛隊合氣道演武大会」に参加致しました。演武内容は、自由技、武器技、杖の型、多数者武器有です。そこでの様子...