合気道 土曜稽古は敢えて基本を忘れずに取り組む 2022年8月27日 2022年8月28日 たいこ Facebook postはてブLINEPocketFeedly スポンサーリンク こんにちはたいこです。 土曜日の稽古は、大人2人と子ども2人でした。 子どもたちは、ちょっとダレてきてたので基本の体捌きをみっちり復讐させました。 ところで体捌きってその日の調子で安定しない場合があります。 肚にすわってないというか、安定しないんですよね。 そういうときは、基本型の稽古をみっちりやって原点に返るに限りますね。 前回、東京から来られた方々に対しても、上手く説明できなった体捌き。 今回はそんな悔しさもありながらの稽古でした。 スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
セミナー 2018年を振り返ってみて 読書から始まりブログを始める こんばんは。 今年はどんな年でしたか? などとベタなこと聞いても仕方ないですね^^; 私の場合は、2月ごろから急に「読書好き」になり、「樺沢...
合気道 四方投げの動きは四方斬り? 合気道と剣術の関り 今日は朝稽古でした。 会員の一人が木剣の練習をしていました。 けど、振り方が固くぎこちない。 私も力を抜くこと、などを教えました。 すると先...
OSMOPOCKET OSMO POCKET 購入から使い方まで紹介 合気道の稽古にも使える! OSMO POCKETで動画を撮りたいけど、実際どんな感じかお悩みではありませんか?そこで購入から簡単な動画の撮影までを解説します。...
音楽 御茶ノ水ギター巡り ビンテージ店にて激鳴りギターにふれる 先週末土日はセミナー参加のため東京に来ました。 始発便の飛行機で来たので時間がたくさん余りました。 うーん、これは御茶ノ水ギター屋さん巡りす...