スポンサーリンク

今日1日過ごしてみて、なんかいつもと違うことを感じました。

・狭い道で対向車と鉢合わせになり、譲ってもらう。4件。
・持ち物を何回も落とす
・壁とか柱などに足をぶつける(それほど痛くない)

他にも細かいのはありますが、こんな感じです。

よくあること、と言えばそれまでですが「違和感」を強く感じました。

ちなみにパラダイムシフトというのは簡単に言うと、
今までの価値観がガラリと変わるようなことです。
パラダイムシフトとは

私の場合はこんな感じです。
・仕事は一つの分野を長く続けないといけない ⇒ 人生の目的のためなら転職も手段の一つ
・周りに迷惑をかけてはいけない ⇒ 迷惑は当たり前。むしろそれを許すようにする。
・困難から逃げてはいけない ⇒ 逃げても良い。対策を変えるだけのこと

などなどありますね。

今回はどういう自分の「信念」が変わったのか、まだわかりません。
きっかけは何だったのか?

思い当たるのは、前日にオンラインサロンで私自身のこれまで経験をみんなに話したことかなと思いました。
自分のことを外に向けて発信なんてしたことなかったから。

多分、その選択が大きなトリガーになってるのだと思います。

だからこそ、これから何が変わっていくか楽しみです。

スポンサーリンク
おすすめの記事