ダイエット 合気道 金曜合気道稽古 2018年9月21日 2018年9月21日 たいこ Facebook postはてブLINEPocketFeedly スポンサーリンク 今日は金曜稽古の日。 女性の門下生が近々昇級試験を受けるのでその内容に沿った稽古をやりました。 主に、3か条と4か条と短剣技です。 最後に10本連続投げをしていただきました。 まだまだ体が重いです。 帰宅して体重計測したら1.5キロ減ってました。 スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
合気道 一人に対する万人の構え、万人に対する一人の構え 最近稽古していてこの言葉を思い起こします。 「一人に対する万人の構え、万人に対する一人の構え」 これは砂泊先生の言葉です。 「一人の相手と稽...
合気道 合気道 動画 2017年 全自衛隊合気道演武大会 親徳舘合氣道参加 私の先生が自衛隊の演武会である「全自衛隊合氣道演武大会」に参加致しました。演武内容は、自由技、武器技、杖の型、多数者武器有です。そこでの様子...
ダイエット 合気道をしてもダイエット効果は期待しない方が良い理由 こんにちは、たいこです。 合気道はダイエットに効果がありますか? という質問を良く受けます。 率直に言うと、「あまり期待しない方が良い」です...
合気道 合気道 杖の渡し方 流派で異なるの? 違うの? 杖の受け渡し方の下書きを書いてみました。 合気道は武器を使います。 木剣、杖、短剣です。 武器を使った型の稽古もします。 その時、必ず習うの...
セミナー 亀川寛大先生「ラーメン好きの医師が教える糖質制限~美味しく、楽しく、健康に」を聞いて 先日、なごみクリニックの亀川寛大先生の講演 「ラーメン好きの医師が教える糖質制限~美味しく、楽しく、健康に」 を聞きに行きました。 皆...