ダイエット 合気道 金曜合気道稽古 2018年9月21日 2018年9月21日 たいこ Facebook postはてブLINEPocketFeedly スポンサーリンク 今日は金曜稽古の日。 女性の門下生が近々昇級試験を受けるのでその内容に沿った稽古をやりました。 主に、3か条と4か条と短剣技です。 最後に10本連続投げをしていただきました。 まだまだ体が重いです。 帰宅して体重計測したら1.5キロ減ってました。 スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
日記 熊本ビギナーズナイト久々参加 楽器や日時場所について 感想レポ 音楽できる仲間がいると楽しいですよね~(^^♪ 熊本に帰ってきてからはずっと一人で弾いてたりしてたんです。 そしたら偶然行き付けのライブハウ...
日記 熊本(山鹿)のイタリアン ビストロネージュでランチはいかが? 日曜日に地元である熊本県山鹿市にあるおしゃれなビストロ 「ビストロネージュ」に母の誕生日祝いランチを楽しんできました。 生憎の雨でしたが、と...
合気道 氷点下の中の稽古 それでも好きだから稽古するのです おはようございます。 土曜日は朝稽古です。 私は早めに道場へ行って準備します。 カメラで自分の動作を録画したいからです。 ところが今朝は―1...
合気道 合気道の正面打ち入り身投げは激ムズ!? イラスト入りで解説 合気道入門当初から良く練習する 「入り身投げ」 これって意外と難しいと思う。 受けはちゃんと踏み込まないといけない。 投げる方は相手を綺麗に...
合気道 合気道 昇段審査稽古 二人掛かり 内容と稽古(練習)について 昇段審査を受けることになりました! 審査内容は「二人掛かりの受け」です。 多数者は基本練習しかしたことがないので、すんごい胸がドキドキわくわ...