スポンサーリンク

コロナ禍ですが、それでも稽古をしたい!
という方もおられるかと思います。
しばしばお問い合わせで、「どこに道場(教室)があるのかわからない。」
と言った質問を頂きます。
そこで、自分なりに調べてみました。

なんと「熊本県で合気道を教えてくれる道場(教室)」のまとめサイトがない。

だったら作ってしまおう。
はい、作ってみました。

このような方にオススメ
これから熊本県内で合気道を始めたい
どこで教えてくれるのか知りたい
見学の仕方を知りたい
掲載した情報について
掲載している情報は、現在は運営されていない場合や稽古場所の変更がある場合がございます。
もし現在の状況をお知りになりたい場合は、恐れ入りますが直接道場へ確認をしていただけると助かります。

熊本県で合気道を教えている道場(教室)を洗い出してみた

Googleマップで道場(教室)マップを作成しました。
赤いマーカーをクリックすると各道場(教室)の名称とURLと連絡先が表示されます。

思った以上に多い!
熊本市内が多いのは本より、県北や県南にも道場(教室)がありますね!
まだ掲載しきれていない道場(教室)もあると思います。
その時はご連絡いただけると助かります。

小さいお子さんが習いたいという場合について。
各道場(教室)では成人の部や幼年の部など、クラス分けしている所もあります。
お手数ですが、各道場(教室)にお問い合わせいただけると助かります。

小さいお子さんが合気道学ぶことについては以下の記事を参考にしてください。

地域ごとに道場(教室)をまとめてみた

熊本県を「熊本市内」「県北」「県南」に分けて一覧化してみました。
県北と県南は熊本市よりも北か南かで分けています。
※「稽古時間帯」は曜日によって異なったりします。
恐れ入りますが各道場(教室)のウェブサイトを参照してください。

順不同(敬称略)に掲載しています。

熊本市内の合気道道場(教室)

道場(教室)名稽古場所
合氣道豊心館熊本市
菊陽町
合気道愛真館熊本市
益城町
菊陽町
合気道誠錬会熊本市
一般社団法人 合氣道 ひの心熊本市
合志市
尚武館合気道熊本市
合気道祥平塾熊本道場
熊本市
合氣道真生会熊本市
至聖館熊本道場熊本市

熊本県北部の合気道道場(教室)

道場(教室)名稽古場所
親徳舘合氣道植木町
山鹿市
熊本市北区
育翔館合氣道阿蘇市
熊本市南区
熊本市中央区

熊本県南部の合気道道場(教室)

道場(教室)名稽古場所
心身統一合氣道会 熊本地区宇土市 その他多数
合気道 八代盛武館八代市
合気道 天草八顕会天草市
合気会 人吉道場人吉市
合気道祥平塾水俣道場水俣市
合気道清祥館人吉市

道場(教室)の見学に行くには?

気になる道場(教室)が見つかりましたか?
次に知りたいのは見学方法だと思います。

ざっくり言えば、以下の3通りだと思います。

    1. 電話、またはメールで問い合わせる
    2. 講習会(セミナー)に参加する
    3. 紹介をしてもらう

電話、メールによる申し込み

各道場(教室)のウェブサイトに連絡先電話番号が記載されています。
電話をかけていただくと各道場の担当の方が出られると思います。

「見学したい」と伝えれば見学可能な日時詳細を教えてもらえます。

メールも同様です。
中にはメールフォームがあるサイトもあります。
メールフォームは入力しやすいから便利です。

見学に当たっての不安なども相談すると良いでしょう。

講習会(セミナー)

道場(教室)によっては、
「講習会(セミナー)」、「無料体験会」、「初心者講習会」などが開催されます。

初心者向けや子供向けなど範囲が絞られてると参加しやすいですね。

これらの講習会などの情報は、
各道場(教室)のウェブサイトや、市や町の広報や、ポスターなどで知ることが出来ます。

私(たいこ)は、今通っている道場の「初心者講習会」に参加しました。
合気道はおろか普段スポーツしない方々が多くて安心感ありました^^;

ですので、アンテナを張り巡らして講習会の情報を探してみると良いと思います。

紹介

既にお友達やお身内が合気道を習われてる場合です。
会員の方から紹介されて連れて行ってもらう。
これが一番楽かと思います。

職場でも別の趣味の場でも意外と
「実は私もやってみたかった」
という人と巡り合うかもしれませんよ。

紹介されて入門すれば、知り合いもいて心強いですからね。

見学時には何か持っていくの?

見学の申し込みもしました!
でも見学って何を持っていけばいいの?
どんな格好で行けばいいの?
道着なんて持ってないよ~~💦

特に、コロナ禍の現在は道場は対応してるの??
という疑問もあるでしょう。

大丈夫です!
以下の3点を用意してもらえば大丈夫です。

    1. マスク
    2. 動きやすい服装
    3. タオル

マスク

運動中のマスクは大変危険です。
熱中症で倒れでもしたら大問題です。

私個人の意見ですが、稽古中はマスクを外させる指導者の道場をお勧めします。
それ以外の時は個人の自由ですが、そこは社会人としての良識が問われるところでしょう。

動きやすい服装

ジャージのような動きやすい服装で大丈夫です。
ウォーキングなどをするときの格好でも大丈夫です。

上がTシャツスタイルで下がパンツスタイルという感じでしょう。
一つだけ気を付けたいことがあります。
パンツは長い丈のをオススメします。

何故かと言うと、短いと膝が見えてしまいます。
合気道では「膝行」という膝を着いた状態で前進する動きがあります。
膝が出ていると、膝が畳と擦れて痛いのです。

見学時や講習会で膝行をするかどうかは分かりません。
万が一のため、長いパンツスタイルで行くと安心です。

ちなみに私は初心者講習会にジーンズで参加した愚か者でした💦

普通のミネラルウォーターで大丈夫です。
単に水分補給が必要になるため準備しましょう。
という事です。

タオル

見学とはいえ、暖かい時期は汗もそれなりにかきます。
合気道は相手の手を取ることが多いです。
だからタオルは絶対に用意しておきましょう。
エチケットとしても大事ですので。

道着を着た場合は懐にいつもタオルを入れています。

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございました。

今回は合気道を始めたい方向けの記事を書きました。

この機会に合気道仲間が増えるととても嬉しいです。

私は運動音痴の巨漢デブで合気道を始めました。
何か変えたい、という思いが強かったのだと思います。

そして入門して5年経ち、毎日がとても楽しいです。
これが精神的な成長なのか~、と実感しています。

皆、それぞれの目的があって始めたいのだと思います。
その目的が達成される契機になれば、と思っています。

ありがとうございました。

スポンサーリンク
おすすめの記事