未分類 ゆったりとした一日 2018年11月3日 2018年11月3日 たいこ Facebook postはてブLINEPocketFeedly スポンサーリンク 今日は以前の様に過ごしてみた。 まず午前中は、ミニソフトバレーボールをした。 久々でかなり疲れました(゚ω゚;A) でも久しぶり会う人達で楽しかった。 そして午後は疲れを癒しに温泉へ♨︎ ゆったりと浸かりその後父親の見舞いへ。 今日もいい天気だね。 夜はキムチ鍋で、お腹いっぱいです。 さぁ、今からウクレレ持って歌いに行ってきます! 🎸 スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
合気道 わからないことはわからなくていいのだ 合気道の稽古にて 子どもさんの部での稽古のこと。 どうしても動き方がわからなくて不安な様子の子が多い。 おそらくわかったつもり? もしくはわけがわからなくなっ...
イベント 増田真一先生講演会 感動すること 夢と志 思考と感情を開花 感想 昨日は、メンタルコーチとして熊本にとどまらず、全国的に活躍されている 増田真一先生の講演会に「スタッフ」として参加させていただきました。 増...
未分類 合気道 受けは受けるために受けをしてはいけない 今夜は有段者5人の稽古でした。 取らせる練習、呼吸力を頑張りました。 今回の教訓は、 「受けのための受けをしてはいけない。」 型の練習がメイ...
合気道 氷点下の中の稽古 それでも好きだから稽古するのです おはようございます。 土曜日は朝稽古です。 私は早めに道場へ行って準備します。 カメラで自分の動作を録画したいからです。 ところが今朝は―1...
合気道 熊本で合気道 初心者稽古に行くまで 道着・袴や稽古内容について 新年度になり、何か新しいこと始めたい!って考えてませんか? 熊本もどんどん暖かくなってきます。 もっと活動的になりたい! よっしゃ武道だ! ...
合気道 合気道弐段になることが出来ました! 遅れましたがご報告です こんにちは、たいこです。 すごい久しぶりにブログ書きます。 大変報告が遅くなりましたが、令和2年1月1日をもって 「弐段」に昇段致しました!...