スポンサーリンク

こんにちは、たいこです。

先日は弐段になれました、という報告をしました。
5年間も良く続けられたなぁと思います。

では何故続けられたのか?
好奇心強い方なので、色々なことに挑戦します。

でも続いたのは少ないです。

・合気道
・ギター
・プログラミング(仕事ですが)

途中でやめたのは、
・フィットネス
・俳句
・絵画
・DIY
・料理

ですね。

そこで何故続けられたのかなぁ、と考えてみました。

まずは、「好き」だからこそです。
合気道は心から求めていたものです。
ギターは好きな曲が弾けたときの楽しさはたまりません。
プログラミングは子どものころからの趣味でした。

逆に続かなかったものは、「モテたいから」「格好いいから」
みたいな下心が動機だったからでしょう。

そして、続いたものに関して共通するものがあります。
それは「お金」をかけていることです。

合気道は、「月謝」の他に道着や武器や允可料がかかり意外とお金かかります。
ギターは楽器そのものが高価です。
プログラミングするにはパソコンとインターネット代金が必要となります。

だからセミナーを受ける時も、無料ではなく有料の物に行くようにしています。
中には数十万するセミナーもあります。
それだけ「本気度」が違ってきて、必死に勉強できます。

無料(ただ)で教えて、というマインドは今すぐ捨てるべきです。
そんな方法で学んでも、会場を出たらすぐ忘れます。

講演会を聞いても「あ~、良い話だった。」で終わるタイプの人です。

お金をかけて、聞きたい人の話を聞いて、自分の行動計画を作る。
そして少しずつ結果が出ていくものだと思います。

でもお金をかけたくない!と言う人に一番いい方法があります。

「本を買う事」です。
本は様々なことを解決してくれます。
1冊1000円前後なら安いと思いませんか?

それでも読書はしんどい!と言う方へ。
それはあなたが本当に目指している物ですか?
あなたは「どうありたい」のでしょうか?

そこをじっくり考えてみてくださいね。

私は「自由でありたい。」
これ一つです。

そのためにはどうすればいいか?
それについて関する本を読み漁っています。

まずは、「自分がどうありたいか?」
を考えてみてください。

たいこでした。

スポンサーリンク
おすすめの記事