日記 初盆の準備が整いました 2025年7月6日 2025年7月6日 たいこ Facebook postはてブLINEPocketFeedly スポンサーリンク もうすぐ初盆です。 注文してた提灯が届いたので設置してみました。 家紋も付けてもらったので父も喜ぶでしょう。 お寺への連絡、食事の手配も完了。 家族だけで行うのですぐ終わります。 1周忌が終わるまでまだまだ気が抜けないです。 スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
合気道 糖質オフ新年会 お肉にウイスキー 血糖値を測定 29日には、糖質オフ新年会に参加してきました。 待ちに待った「肉肉肉」の祭りじゃぁぁ~~!! この会は亀川寛大先生を迎えて管理者の方に企画し...
合気道 合気道弐段になることが出来ました! 遅れましたがご報告です こんにちは、たいこです。 すごい久しぶりにブログ書きます。 大変報告が遅くなりましたが、令和2年1月1日をもって 「弐段」に昇段致しました!...
合気道 合気道 杖の渡し方 流派で異なるの? 違うの? 杖の受け渡し方の下書きを書いてみました。 合気道は武器を使います。 木剣、杖、短剣です。 武器を使った型の稽古もします。 その時、必ず習うの...
OSMOPOCKET OSMO POCKET 購入から使い方まで紹介 合気道の稽古にも使える! OSMO POCKETで動画を撮りたいけど、実際どんな感じかお悩みではありませんか?そこで購入から簡単な動画の撮影までを解説します。...