未分類 まず行動することしかないです 2024年3月19日 2024年3月19日 たいこ Facebook postはてブLINEPocketFeedly スポンサーリンク どんなに口で説明できても行動しなきゃ伝わらない。 ほんとうそれですね。 とにかく練習あるのみです。 上手い下手は関係ない。 だって練習してたら絶対に上手になるから。 練習(稽古)は裏切らないって実感します。 周囲の声は放っておいていいです。 別にうるさいやつが自分の結果の責任取ってくれるわけではないし。 逆に離れてくれた方がストレスにならずに済みます。 ネガティブな感情が湧いた時は、絶対に動かない。 こいつバカだな、と思っても相手にしない。 そういう人が多いですけど。 自分がどうしたいか? を常に軸に置きましょう。 スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
読書 嫌われる勇気 幸せになる勇気 アドラー心理学 詳細と感想 こういう方っておられませんか? 常に人に気を遣ってしまう。 人と自分を比べてしまう。 正しいことをやってるのに上手くいかない。 今回はアドラ...
合気道 何のために合氣道を習うのか? 強くなりたいから? わからない? 合氣道を習う理由って何ですか? そう聞かれたら私はこう答えます。 「自信をつけたかったから。」 入門する前は路頭に迷っていました。 ハッキリ...
未分類 働き方 リモートワークと現場社員 メリットデメリット 勝手考察 私は10何年もシステムエンジニアをしてきました。 ほとんどが、客先常駐のスタイルです。 とにかく気を使います。 最近では通勤往復3時間越えと...