合気道 おすすめ 熊本で合気道 初心者稽古に行くまで 道着・袴や稽古内容について 新年度になり、何か新しいこと始めたい!って考えてませんか? 熊本もどんどん暖かくなってきます。 もっと活動的になりたい! よっしゃ武道だ! 合気道だ! 心身ともに成長したい! それを実現できるのが「合気道」です。 以前に書いた記事 「熊本県の合気道の道場(教室)の見学方法や必要道具、月謝を解説」 が中々評判が良かったの... 2020年1月20日 たいこ
合気道 おすすめ 熊本 武道具店マップ 県内の武道具や揃えるべき道具について 合気道を始める際に必要な道具(道着、袴、サポーター)の解説とそれらを扱う専門店のマップの紹介です。... 2019年7月15日 たいこ
合気道 合気道 熊本 今年の演武会の内容は? 演武内容と動画で勉強 合気道の稽古のない日は何をしていますか? 時間があれば木剣を振ったり、杖の型を練習したり。 誰も見ていないところで体捌きの練習をしたり。 夏に開催される演武会の内容を考えるのも楽しいですね。 今日はちょっとした手記です。 私の先生と先輩が出演させていただいた演武会の様子です。 高段者になればこのくらいダイナミックな演武... 2019年4月18日 たいこ
ダイエット 糖質制限 その後の効果 調味料や食事メニューを再考してみる 今日は取り組んでいる「糖質制限」についてです。 始めたのは昨年11月。 そしてやり方とか自分の体質を知ったのが2カ月ほど前。 それで不足していたビタミンや1日に必要なタンパク質の量から食事メニューを再考しリトライしました。 ところがところが、タンパク質を摂れば摂った分だけ体重がどんどん増える~~(´;ω;`) 最初はま... 2019年4月17日 たいこ
合気道 合気道 熊本 稽古(練習) 今週の稽古内容の振り返り 技やコツ 今週は金土と合気道の稽古に行ってきました。 仕事の現場が変わって間もないので早く帰宅することが出来るからです~~(*´▽`*) 今週はどんなことをしたのか振り返ってみます。 fa-arrow-circle-rightこの記事は稽古内容を自分なりに振り返るものです 稽古内容 その1 ~体捌き~ いつも指摘されるのですが、... 2019年4月13日 たいこ
日記 今日の自分の良いところ 今日も良く働いた! 今日も人に優しくできた! 今日も挨拶大きい声で出来た! 今日もブログを書いている! こういった小さな小さな自分褒めの積み重ねが、大きな自己信頼を生むのだと思 います。 他者に信頼を置いてばかりでは、常に人からの評価に振り回されてしまうからです。 自分はフリーとなってやりたいことをどんどんやって、たく... 2019年4月10日 たいこ
イベント 増田真一先生講演会 感動すること 夢と志 思考と感情を開花 感想 昨日は、メンタルコーチとして熊本にとどまらず、全国的に活躍されている 増田真一先生の講演会に「スタッフ」として参加させていただきました。 増田真一先生のオフィシャルサイト 最近はコーチの方と知り合う機会が多くなり、今回も縁あって新たに出会うきっかけを与えて戴きました。 今回の講演の主催者は「開運カウンセラー」の「やまぴ... 2019年4月7日 たいこ
イベント おすすめ 染谷昌利さんとのブロガー会 ブログを書く上で大事なことを学ぶ 昨夜はプロブロガーの染谷昌利さんと、熊本ブロガー会のコラボ企画に参加してきました。 企画してくださった、ぐぅさんのブログより↑ 染谷さんはブロガーの世界では超有名なプロブロガーです。 ブログ黎明期から試行錯誤を繰り返されながら、ブログで飯を食うということを実現されてます。 そしてその経験に基づいて、様々な講演活動やブロ... 2019年4月4日 たいこ
セミナー 革命のファンファーレ 感想 お金とは?影響を与えたものとは? お金って何だろう? 信用って何だろう? 先日セミナーで頂いた本を読み終えました。 「革命のファンファーレ 現代のお金と広告」西野亮廣著 去年話題になってたのでいつか読もうと思ってたのですが、なかなか機会がなかったです。 それが先日参加したセミナーで、講師の方から頂きました。 キングコング西野さんについてはほとんど知らな... 2019年4月1日 たいこ