ダイエット 風の時代に向かっていく 2020年ごろから風の時代に入ったってことはよく聞きます。 それまでは「土の時代」 ざっくりいうと、 土の時代は「物質、権力」の時代 風の時代は「精神、心の安定」の時代 それだけエネルギーが上昇したということらしいです。 土の時代は、努力して頑張って結果出したら立派な人間になる。 みたいな考え方です。 風の時代になると... 2024年4月28日 たいこ
ダイエット 体質改善状況 ナイアシン効果 普段何かとお世話になっているドクターから、栄養(特にサプリ)を勉強しています。 特に助かってるのが「ナイアシン」です。 ビタミンB3です。 私の場合はアレルギーと心身のバランスに問題があり、 20年以上苦しんできました。 でもナイアシン(他にも数種類のサプリを補給してます)を摂りだしてから2か月経ちますが、 以下の症状... 2024年3月31日 たいこ
健康 臍下丹田とか言うけれどよくわかってないので調べてみた 「臍下丹田」 武道とかスポーツしてる人なら聞いたことあると思います。 私も言葉だけは知ってました。 でも説明はできない。 「丹田」に集中する! とか言いますが具体的にはどういうことなのか? 合気道習ってる側としてもとても気になるので簡単ですが調べてみたです。 参考までに以下のサイトに詳細があります。 「丹」は「不老不死... 2024年3月5日 たいこ
健康 女性性と男性性について 合気道にもつながっていくのか ちょっと合気道とは直接関係ない話をします。 心についての「女性性」「男性性」って聞いたことあるかと思います。 男性でも女性性が強い人もいれば、女性で男性性が強い人もいる。 男性で男性性全快な人は、猛者みたいな人かもしれません。 先日とあるヒーリングの勉強に行ったときに、このことについて勘違いしたことに気づきました。 男... 2024年3月4日 たいこ
健康 心の求めるものってどんどん変わるなぁと思いました とても疲れたなと感じたら、心が求める声に従います。 平日で時間が遅くても温泉に行ったり。 朝早くてもドライブしたり、散歩したり。 ワンちゃんと遊んだり。 最近は自然の中に身を置くことが心地よいです。 海よりも山です。 地元の山の中を超えて隣県の温泉地に行ったりしました。 特に何かをしたり、買い物したわけではない。 山や... 2024年2月26日 たいこ
仕事 あいたーす 手を強打したった こんにちは。 久しぶりの投稿です。 といっても家で仕事中に、振り向きざまに手首を強打しまして冷やしております。 かなり痛いので、明日も痛かったら病院行ってきます。 以上... 2023年11月8日 たいこ
ダイエット ダイエット日記 筋トレ ちょっと増えちゃった 筋トレのPTももうすぐ2か月で10回に近づいてきました。 日曜から疲れとストレスでバテテたためか、1.5kgほど増量してしまいました。 でもまぁ気にせず、このまま続けていきたいです。 問題はストレスの処理の仕方なのでしょう。 コルチゾールがどのくらいたまってるか測れる方法あるといいなぁ。 今日のメニュー ランジスクワッ... 2023年5月23日 たいこ
ダイエット 新たなトレーニングを開始しました 4月から新たにパーソナルトレーニングを再開しました。 徹底した食事管理と筋力トレーニングを週1で実践しています。 といっても食事管理は厳しくなく、むしろ食べる量が増えたくらいです。 1か月経過しましたが、今のところ2kg減の体脂肪率3%減です。 やっとエンジンかかってきたので、土日も自主筋トレと有酸素運動を継続していけ... 2023年5月13日 たいこ
健康 ブルーベリーの植え替え移動をしました 腰痛い こんにちはたいこです。 今日は自宅のブルーベリーの植え替え移動をしました。 先週、モチノキを伐採したのでその近くに移動することにしました。 植え替え先と植え替え元を両方掘り返しましたが、根っこがなかなか太くて苦労しました。 安定した姿勢を保つのって難しいですね。 ↑このブルーベリーを掘り起こしました。 そして移動。 事... 2023年3月4日 たいこ
健康 寒波襲来!? 稽古できるのか!? 明日と明後日は―5度くらいまで気温が下がるそうです。 朝が辛くなるなぁ。 あ、でも私はテレワークなのでヌクヌクと仕事してます。。。 今の時期の稽古は足が悴んで辛いですよね。 子ども達も泣いてたりするし。 私は初めて去年霜焼けになりました。 体は冷やさないように気を付けたいものですね。... 2023年1月23日 たいこ