スポンサーリンク

昨夜はプロブロガーの染谷昌利さんと、熊本ブロガー会のコラボ企画に参加してきました。

企画してくださった、ぐぅさんのブログより

染谷さんはブロガーの世界では超有名なプロブロガーです。
ブログ黎明期から試行錯誤を繰り返されながら、ブログで飯を食うということを実現されてます。

そしてその経験に基づいて、様々な講演活動やブロガーの方のコンサルティングはもちろん、
地方自治体や企業へのアドバイザーとしても活躍されています。

今回は新刊本も持ってきてくださいました!
じゃんけんで負けたので、ゲットできず~~~

もうすぐ発売になりますよ!

そんなすごい方をお招きしてのブロガー会なので、何が何でも参加したかったのです。
ちょっと遅刻しましたけど。。。。

特化ブログと雑記ブログのどちらにするか

今、ブログ書いていて一番もやもやしてることがあります。
それは、本来「合気道」をテーマにしてるのに、コンテンツがごちゃごちゃになってることです。

温泉やら読書やら婚活やらグルメやら。。。

これでいいのかな?って迷っていました。

そしたら染谷さん曰く、「特化か雑記かに分けないと、ごちゃごちゃになりやすい。
うわぁ、まさに今のこのブログだぁ!って思いました。

どっちかにしなければいけないというわけではないのです。
でも読み手を考えれば、テーマが整っている方が読みやすいです。

なので、これからは合気道についてしっかりと書いていこうと決めました!

マネタイズを目的にしていいのか?

私は違いますが、ブログを始める理由として「マネタイズ(収益を得たい)」を挙げる人が多いです。

しかしこれはなかなか厳しいです。
そもそもブログはお金稼ぐツールではないですから。

たとえそれでも始めたとして、なかなか収益が出ないと悩んで、1年も持たずにやめちゃう。
そして、色んな勉強だけしてハウツーコレクターで終わっちゃう、というパターンになりやすい。

お金になるようになるには、2,3年くらいかかるかもしれません。

それまでモチベーションが持たないのです。

だからといってマネタイズ否定するわけではありません。
やりたいならばやればいい!
以上!

成長は右肩上がりではない

これは何か長く続けてる趣味がある方ならわかると思います。

出来た!と思ったら足踏みし、また出来た!足踏み! と繰り返すうちにどんどん実力が上がります。

例えばスポーツだと分かりやすいかもしれません。
サッカーのリフティングがなかなか出来ないと悩んで練習する。

ちょっと出来るようになったかな?と思ったらまた壁にぶち当たる。
それの繰り返しで2,3年もすれば、人並み以上に出来るようになるでしょう。

でも出来た時よりも、失敗した時の方が記憶に残りやすいですよね。
そこは自分がどうありたいのか?

それをしっかりとイメージすることが大事なのではないでしょうか?

読む人が感情を動かされる文章とは?

実は懇親会で一番印象に残ったキーワードがこれです。

読む人が「感動した」と思える文章と言うのは、五感による感覚をどんどん跨いでいくことで生まれるそうです。

どういうことか?

グルメの話題をしていたとします。
読んでいて美味しそうと感じます(味覚)。
そしてそこからジュージュー焼きます(聴覚、嗅覚)。
なんだか楽しそうな食事に見えますよね(視覚)。

まだわかりにくいかな?^^;

俳句」はまさにこれです!
私が去年作ってそこそこの評価を頂いた句を紹介します。

「片恋の 終わりし帰路の 花火かな」

花火大会で片思いの失恋を味わって、その帰り道に花火が上がる、という句です。

失恋の風景、そこから上がる花火の鮮やかさと音、そして寂しく変えるもの悲しさ。
自分で言ってかゆくなってきましたが、ブログも感情をまたぐような書き方をすればいいのですね。

コツとしては、余計な言葉をどんどん削ることです。

ブログだけでなくもはやコミュニケーションスキル

染谷さんがしきりに言われていたのが、
・主張をしない
・否定をしない(それもいいよね、あれもいいよね)
・ちゃんと相手の意見を聞く。
・同意、共感、肯定

これって人と人とのコミュニケーションで大事なマインドセットそのものです!

フォーカスを常に相手に置くことで、何を悩んでGoogle検索しているのか?
どういう情報を示せばその人は悩みが解消されるのか?

違う!と否定はせず、「それもいいよね。
と受け止め、「ついでに僕は~~が好きだよ。」
のように最後にちょっとだけ自分の意見を言えばいいのです。

女性に対してもそうありたいです。
婚活してる身としては。

まとめと感想

今回は染谷さんの言われたことが、これまで学んできたことに結び付くことを感じました。

婚活セミナーや自分発見セミナーなどで先生方が言われたことを、ブログを通して身に着けてこられたのです。

これはすごい積み重ねだと思います。

しかし本人にとっては「好き」なことなので苦痛ではないのです。

だからブログは「好きな事」をテーマに書いていきましょう。

マネタイズがどうとかSEOがどうとかは二の次で!

大事なのは、読む人が何に悩んでキーワード検索しているのか?
ではどういった感じで情報を提出すればいいのか?

もし、専門家なら結論だけでいいでしょう。

しかし、これから何かを始める初心者だと、ある程度噛み砕いて説明が必要です。

私は合気道家です。
だから合気道家向けの記事なら、
「合気道は呼吸力ですよ。」
で済むのですが、初心者には、
「合気道は力を抜いて相手の動きに合わせて、円運動しながら相手を抑えるのです。」
のように細かく説明しなければいけません。

そこの書く深度をしっかりと見極めることが大事です。

また、参加された皆さんと話していて、ブロガーをめぐるブログというのも面白いと思いました。

日本のブロガー巡り旅! ブロガーマップ!
これ面白そうですよね。
個人情報うんたら言われそうですけど。

そんなわけでとても貴重な気づきをありがとうございました!
また、お話聞けたらいいなぁ。

たいこでした!

スポンサーリンク
おすすめの記事