日記 栗をいただきました~ 2018年9月18日 2018年9月18日 たいこ Facebook postはてブPocketFeedly スポンサーリンク こんばんは。 お隣さんから栗をいただきました。 子供の頃は栗が苦手だったのですが、大人になってからは大好きですね。 特に栗団子が大好きです(^^ 栗ご飯も楽しみです。 庭のパール柑の木の実に、カマキリが立派に仁王立ちしていました。 悪い虫から守ってくれてるんですね。 感謝、感謝。 最近褒められることが多いのでちょっとうれしいです。 スポンサーリンク Facebook postはてブPocketFeedly
合気道 合気道 昇段審査稽古 二人掛かり 内容と稽古(練習)について 昇段審査を受けることになりました! 審査内容は「二人掛かりの受け」です。 多数者は基本練習しかしたことがないので、すんごい胸がドキドキわくわ...
健康 女性性と男性性について 合気道にもつながっていくのか ちょっと合気道とは直接関係ない話をします。 心についての「女性性」「男性性」って聞いたことあるかと思います。 男性でも女性性が強い人もいれば...
未分類 合気道 真向法で稽古不足解消 効果とやり方について こんばんは、たいこです。 3月は稽古がコロナの影響で中止になり退屈です。 一人稽古もしますが、すぐに飽きちゃいます。 それでも鈍らないように...
イベント 初体験 クラシックコンサート フルートとクラシックギター こんにちは 昨日は招待されたクラシックのコンサートを見に行ってきました。 地元のお寺の本堂で、プロのフルートとクラシックギターの演奏でした。...