イベント おすすめ 熊本 植木市 2019 白川河川敷に行ってみた 出店内容や会場の様子 熊本の春の風物詩 「くまもと春の植木市」に行ってきました。 親が行きたいと言うもので。 というか、「ブログのネタになるでしょ。」と言われました(;^_^A お天気は曇りで寒かったです。 コートが必要ですね。。。💦 スポンサードリング 熊本植木市について まずはこちらの公式サイトをご参考ください。 くまも... 2020年1月31日 たいこ
セミナー おすすめ お付き合いから告白、そしてプロポーズまで 成功の秘訣をまとめ 先日はセミナーに参加してきました。 毎回、色んな気づきがあってワクワクしながら参加しています。 講座時間も1日中なので大変中身の濃いものとなりました。 今回も内容をアウトプットしたいと思います。 間違いがありましたらご指摘ください。 5つの愛情表現タイプ 人にはそれぞれ心にささる愛情表現タイプがあります。 主に、以下5... 2019年2月28日 たいこ
セミナー ファイナルゼンヤサーーーイ エスニック料理に囲まれて 先日は東京へセミナーを受けに行ったのですが、時間があったので御茶ノ水を歩いて回った。 と、書きましたが、実はその日の夜は、セミナーの前夜祭と言う名の飲み会がありました。 当然私は参加キボンヌでしたので、どんな感じだったか書いてみましょう。 オリエンタルなエスニック料理のお店です。 エスニックは普段から食べないのでちょっ... 2019年2月27日 たいこ
音楽 御茶ノ水ギター巡り ビンテージ店にて激鳴りギターにふれる 先週末土日はセミナー参加のため東京に来ました。 始発便の飛行機で来たので時間がたくさん余りました。 うーん、これは御茶ノ水ギター屋さん巡りするしかない! 実に8年ぶりに行ってきました。 そんなかつてのギター熱を上げてくれるような巡り旅の感想です。 懐かしさと一緒に噛みしめながら歩いて回ることにしました。 お店の中の写真... 2019年2月25日 たいこ
日記 梅の花が咲いた 日月 玉牡丹 鹿児島紅 思いのまま 勿忘草の写真 今年も庭の梅の花が咲きました! 暖冬なのでマフラーもいらないし、梅もやっと咲いてくれましたね。 これから春になるとどんどん花が咲くので楽しみです。 毎朝仕事前に車に乗る前に、ほのかな香りが伝わります。 日月という品種です。 とても癒されます。 白梅って上品ですよね。これが女性の好みにも通るのかもしれませんね。 実は今、... 2019年2月21日 たいこ
合気道 おすすめ 合気道(熊本)の稽古方法や稽古時間 初心者の心構えについて解説 金曜日は合気道の稽古の日です。 最近は新規入会者もあり、皆やる気に満ちていますね。 私も指導者の資格を取るために頑張っています。 いや、楽しんでいます。 今回は私を入れて5人での稽古でした。 合気道の稽古内容について 実際に稽古と言っても、どのようなことをしているのでしょうか? という質問を受けます。 私が通っている道... 2019年2月21日 たいこ
読書 おすすめ ブログ飯 染谷昌利著 読んで得られる事と好きな事で稼ぐ事の全て ブログを始めて1年が経とうとしています。 Wordpressに乗り換えてからは半年ほどです。 私はこのブログで飯が食えるようになりたいです。 目指すは月10万稼げるようになること。 その為に色んなブロガーの方にご指南頂いたり、ネタ集めを頑張ったりしています。 そして今度、有名なプロブロガーである染谷昌利さんに会えること... 2019年2月20日 たいこ
セミナー 婚活バスツアー 移動中やボーリングやセミナーについて 結果は? 婚活してきました! その名も「婚活バスツアー!!」 なんじゃそりゃ!? 簡単に言うと、バスで色々な場所を移動しながらその間に仲良くなって、良い人を見つける婚活です。 今回は男女比、7:4でした。 さて、どんな段取りだったのか説明していきたいと思います。 婚活バスツアーの概要 婚活と言ってもたくさんの種類があります。 前... 2019年2月18日 たいこ
日記 おすすめ 熊本(山鹿)のイタリアン ビストロネージュでランチはいかが? 日曜日に地元である熊本県山鹿市にあるおしゃれなビストロ 「ビストロネージュ」に母の誕生日祝いランチを楽しんできました。 生憎の雨でしたが、とても美味しく楽しく過ごせたのでそのリポートをしてみます。 場所は田んぼの細い道を通っていくとその先にあります。 ガソリンスタンドの裏から行くと行きやすいですよ! 右端に赤い看板が見... 2019年2月16日 たいこ